写真のSONY製カセットデッキ本体のみです。
メカ一部分解・グリスアップ、キャプスタンベルト、カウンターベルト交換、アイドラゴム、ピンチローラーゴム表面研磨+クリーニング、
ヘッド周辺クリーニング・消磁、内部・クリーニング、外装分解清掃、各レベル・再生速度等調整済みです。(ノーマルテープでのテストのみです。厳密な調整は行っておりません)。
再生・録音・早送り・巻き戻し、ライン入出力、ヘッドホン出力等の基本動作はOKと思われます。
動作も安定しており、ボリュームにガリ等も感じられません。
外観の程度も良好で、フロントパネルは文字の擦れ等もなく綺麗な状態だと思います。ヘッド周辺も綺麗な状態です。(上面カバーは再塗装されています。カウンターの000部分のみ表示が薄れています)
動作確認動画は下記からご覧になれます(早送り・巻き戻し、録音、再生。MP4圧縮のため音が途切れて聞こえる場合があります)。
://youtu.be/Rja4q_iMy3I
現在は正常動作しておりますが、製造から40年程度経過したメカを含む製品ですので、いつ不具合が発生するかわかりません。
また、カセットデッキは今のデジタル機器と違い操作方法の誤り、使用するテープの状態などでも不具合が発生する可能性が考えられます。
上記の件から、到着日を含めて2日以内に基本操作(再生・録音・早送り・巻き戻し)ができない場合以外の返品はご遠慮ください。
ご返品の場合は返品時送料はご負担ください。返品後、内部を開けた形跡が認められた場合、到着日を含めて2日以内にご連絡がない場合はキャンセル申請はいたしませんのでご了承ください。(以前に部品を抜かれて返品された経緯があります。発送前に取付ネジの状態を撮影してあります)
ご使用にあたっては、特に下記についてご注意ください。
・リールの重くなった古いテープやC60以上のテープ厚が薄いテープのご使用はメカ部不具合の原因となります。新しいテープでご使用ください。
・ご使用の前には、必ず巻き戻しまたは早送りを行い、テープのたるみをとってから再生・録音するようにしてください。
以上、ご理解された方のみご購入お願いします。
取りに来ていただければ直接のお引渡しも可です(埼玉県越谷)。
カテゴリー | テレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > その他 |
---|
商品の状態 | 傷や汚れあり |
---|
Bowers & Wilkins B&W DM601 S3
SONY MDW80T Mini Disc
レコード針テクニクスEPS-207ED
YAMAHA RX-A2A(B) BLACK
The Gramophone company (HMV)蓄音機ブラシ #1
Zealsound Wireless Lavalier Microphone
POLK AUDIO Monitor XT MXT10